Reviews:
4.6 -
"1" by
シンヤ, に書かれています
すぐ使えなくなりました。とても役立つ物なので、もっとしっかりした物を作り販売してください。
5 -
"2" by
やすべぇー, に書かれています
初めて使ったけど、思ったよりシャバシャバしていて、案の定、表面に割れができたり、凹みができたりしている。磨きやすくはあるけど、耐久性低すぎる。ヤスリで塗装落として別の下地剤でやりなさないといけなくなりました。お金と時間返して欲しいです。
3 -
"3" by
ラッシーの飼い主, に書かれています
1束ずつパックされていて、予定より5日も早く到着しました。使用はまだしていませんが柔らかい毛質ですq
2 -
"4" by
まー君, に書かれています
出荷した製品についてます。
5 -
"5" by
ワンノバ, に書かれています
クーポン適用半額1000円未満になってたので購入。通常のリングライトとして使う予定でしたが…RGB機能が思いのほか秀逸でした。なんと!取り付けた場所があっという間にゲーミング仕様に変身!目まぐるしく七色に変わるLEDはまさにパーティーパロット!カメラもモニターもゲーミング仕様になりました。楽しい。製品自体はプラスチック感丸出しで結構チープです。クリップの方が金属製で高級感あります。それでもコスパは高いと思います。
4 -
"6" by
きよえ, に書かれています
macbookをいじっていると左腕の時計が本体によく接触し、傷が付くのを恐れて購入しました。結果としては大満足です。それではレビューを。スペースグレイの色ですが、多少本体の色とは違います。(1枚目の画像参照)私は気にならないレベルですし、むしろこの色にかっこよさすら感じてしまいます。シール自体は厚みも結構あるため、キーボードカバーが多少干渉し、浮き気味になっていますが、気になるレベルではありません。ただ、カバーを付けている方は要注意で、まず保護シールを貼る際には必ずカバーを外してください。ほぼ干渉します。保護シールを貼った後は無理やりにでもシールごとカバーの爪にかけてあげることである程度の干渉は抑えられます。上記方法にて私の使用しているカバーでは干渉はありません。付属品にAssist Toolsなるものがあり、不織布や剥がし用のシールやら付いてきますが、すべてを使用することはありませんでした。私は不織布と、保護シール剥がし用のシールだけ使用しました。保護シールをうまく貼るコツは、貼る位置を決めたら片側と真ん中のくぼみ(トラックパッド下)の位置にてマスキングテープなどで本体と留め合わせ、しっかりと固定する。そしたら、もう一方の面(Assist Tools内のシールを貼っておくと良いです)から思いきってシール台座用紙を全て剥がし(この時シール台座用紙にはトラックパッド部のシールは残ります)、シールの貼ってある方の片側の方から少しずつ本体に貼っていきます。この時、macbookの下側のフチに合わせながら貼ると綺麗にはれます。下側の方を貼り終わったら、上の方を指で擦り付けるように貼っていくと気泡が残らず綺麗に貼れます。貼った後のmacbookは素敵そのもので、厚めのシールのおかげで本体に傷が付くリスクは非常に低減できています。シールの質感もよく、表面のかすかなザラつきが滑り止めの効果をもらたしてくれます。これで安心して腕時計を付けながら快適にタイピングできるようになりました。最近のamazonのショップに多いですが、保証も手厚くて安心できます。LENTIONさん、何かあったらよろしくお願いしますね。微妙に価格が高いような安いような位置付けですが、傷がつくかもというストレスと戦いながらのタイピングから解放された点から考えれば、私の場合はとても安い買い物でした!
5 -
"7" by
チョウ シン, に書かれています
ボランティア活動で使用する長靴の踏み抜き防止用に購入しました。とても役に立っています。
5 -
"8" by
Amazon カスタマー, に書かれています
レビューが遅くなってすみません!思ったより全然しっかりしていて、ピンク可愛いです。Bluetooth キーボードも始めて使いますが、軽くて持ち歩くのにとても便利です。大変重宝しています。
3 -
"9" by
gabux_y, に書かれています
貼り方のコツを説明書に加えて欲しい
5 -
"10" by
メグライオン, に書かれています
很贴合
5 -
"11" by
三段階龍, に書かれています
MacBookPro15inch用に買いました。板の大きさ的にはぴったりなので小さいサイズを買いましたが、奥側のタブレットホルダーの反対側にはクッションがありませんでした。ノートパソコンは開くとモニターがついてある奥側に重心が行くので、この商品では少し不安定です。また、クッションにチャックがついていて開くのですが、中のクッションは取り出すことはできず、またカバーも半分しか開かず取り外せないので、なんの為にチャックがついているのか謎です。ただ、ノートパソコンにはおすすめできませんが、タブレットや本に利用する場合はコンパクトですし板も角がなく丁寧な仕上がりだと思うのでおすすめできます。
3 -
"12" by
Amazon カスタマー, に書かれています
TAMIYAのブースを長年使っていたが、臭いが漏れて妻に怒られっぱなしだった。時代は水性だと考えて、そちらに移行することも試したが、根がずさんなので、希釈率がルーズでもなんとかなるラッカー系から離れられない……。 TAMIYAのブースは吸い込み口が奥にあるので、臭いを漏らさないためには、その手前でブラシを吹く必要があるが、ついつい距離が離れてしまう。臭い漏れの原因だ。 そこで吸い込み口が物理的に体に近くなる本品を購入した。 吸引力はあまり強くないが、予想通り吸い込み口の近くで吹きやすいので、臭いの漏れは少なくなった。(ゼロではない) しかし音の大きさは予想外だった。前のTAMIYA製ブースよりかなりうるさい。 作業中横でYouTubeを流していることが多いのだが、かなり音声ボリュームを大きくしないと聞き取れなくなった。
5 -